Mr.マカブログ [19]

マカ通販 プロショップ 「マカ+イン」

トップページ| このサイトについて| サイトマップ| ご意見・ご感想

 
マカ+イン

何だー!あの塊はー!動物?

2007年06月12日

リャマ

「ドックン。」それは後々大変なことになる序章にすぎないことはその時は全く想像すらしていませんでした・・・。
それを知らず車の中ではしゃぐマカ

マカ「あれー?車の前に見える黒い塊は何ですか?」

社長「リャマです。」

マカ「あんリャマー!なんちゃっ・・・て・・・。」
どうもタイミングが良すぎて受けなかったみたい。

マカ「時折、岩陰になるので前方が見えないのあれが動物とは・・・。」

通訳「リャマの説明をしますね、ラクダ科の動物でラクダに似ていますが、コブはないんです。
少し見えてきたでしょう?
白い毛のものと茶色の毛のもの、白と茶色がまだらになったものがいるんですよ。
まつげが長く目が大きくって可愛いんですよ。」

マカ「あれは何をしているんですか?」

続く

Mr.マカ

運搬?

2007年06月15日

大型トラック

通訳「物を運んでいるんです。」
マカ「何となく砂漠のラクダの雰囲気ですねー、うん?キャラバン隊かな?」

うーん、運搬ねぇー、今やペルーといえど大型トラックで物を運ぶ時代なんだけどねー。

このリャマですが、近縁の動物として「アルパカ・ビクーニャ・グアナコペルー」がいますがグアナコを家畜化したのがリャマだと言われています。
ペルーでは中でもリャマの数が圧倒的に多いのです。

山の地方では古くから家畜として多く飼われており、荷物の運搬用に用いられたり、毛や皮を衣類に用いたりしていました。
リャマの肉を食べさせるレストランもありますが、一般家庭では儀式などの特別な時以外はあまり食べません。

アンデス産地では樹木が育たないため、リャマの糞を燃料として使ってきました。
今でも田舎に行くとリャマの糞で煮炊きをしている人々がいるようです。

続く

Mr.マカ


はじめに

製造者の紹介とフニン県

有機JASマークがないのか

ボンボン高原産の価格は?

マカとは?

マカの成分表

マカの効果・効能について

生産者とボンボン高原

収穫から乾燥作業へ

2005年の収穫風景

マカの比較

マカの製造工場1

マカの製造工場2

スペシャル マカの洗浄工程

スペシャルマカの製造工程

マカ抽出ドリンクについて

充填からパッキングまで

マカ製品がなぜ安い?

こんなマカにご注意

お客さまからのご感想

マカの発送方法について

あったらいいな〜グッズ

JASオーガニック認定書

USDAオーガニック認証書

Skalオーガニック認定書

オーガニック認定書

グルコシレイト分析書

アミノ酸分析試験成績書

輸入食品試験成績証明書

販売代理店ご紹介

販売店ご希望の方へ

販売店規約について

地域販売店マップ

あの人に聞け!

共同購入制度

代理店のブログ

マカ原料供給

キャッツ・クロー原料供給

マカ パウダーの食べ方

マカの摂り方

マカのマメ知識

マカの味

マカ出荷について

ボンボン高原探訪

リマからフニン市まで

ペルー滞在記 リマ

ペルー滞在記 クスコ

ペルー滞在記 マチュピチュ

ペルー滞在記 レストラン

ペルー滞在記 ショップ


ペルーマカスペシャルタブレット

スペシャルマカタブレット300粒

 

メール